20:09:05
28
朝起きたら富士山が見えるし、竜爪山もクッキリ。
行くしかないよね~♪、ってことで耐暑トレーニング決行!
こんな涼しげな光景がありがたい。

が、途中から見える文殊はガスに覆われている。(写真無し)
薬師に到着すると、あれ?山頂標識の位置変わってる!

先日私が、東海自然歩道の道標と重なっていて写真を撮るのに不都合と
常連さんに話して(訴えて)いました。
早々に移動していただいてありがとうございました!
ほんのり明るいけどガスガス。

凄い倒れ方。頭上注意です!

山頂からの眺望はゼロなので写真無し。
用事があるのですぐ下山します。
常連さんにシャリシャリゼリー(冷凍)をいただき、生き返りました。
美味しかった(^^♪
1000mの付近でミニクワガタ発見。

踏んでしまいそうだったので、場所を移動させました。
そういえば、山の中でクワガタを見たのは初めてかも。
無事下山。
今日はいつも以上にヘロヘロでしたよ。
神社に下りてきた時ちょっと変でした。
汗が尋常でなく、熱中症になりかけかも。
ちょっと休憩しアミノ酸と甘いモノ注入。
今年初の猛暑ハイク。
まさに耐暑トレーニングとなりました。
行くしかないよね~♪、ってことで耐暑トレーニング決行!
こんな涼しげな光景がありがたい。

が、途中から見える文殊はガスに覆われている。(写真無し)
薬師に到着すると、あれ?山頂標識の位置変わってる!



先日私が、東海自然歩道の道標と重なっていて写真を撮るのに不都合と
常連さんに話して(訴えて)いました。
早々に移動していただいてありがとうございました!
ほんのり明るいけどガスガス。

凄い倒れ方。頭上注意です!

山頂からの眺望はゼロなので写真無し。
用事があるのですぐ下山します。
常連さんにシャリシャリゼリー(冷凍)をいただき、生き返りました。
美味しかった(^^♪
1000mの付近でミニクワガタ発見。

踏んでしまいそうだったので、場所を移動させました。
そういえば、山の中でクワガタを見たのは初めてかも。
無事下山。
今日はいつも以上にヘロヘロでしたよ。
神社に下りてきた時ちょっと変でした。
汗が尋常でなく、熱中症になりかけかも。
ちょっと休憩しアミノ酸と甘いモノ注入。
今年初の猛暑ハイク。
まさに耐暑トレーニングとなりました。
スポンサーサイト
チャトラ
Re: 熱中症
急な気温上昇に体がついていけない感じです。
最近ルーズになっていますが、栄養(良質なタンパク質)、睡眠を見直さないといけないなぁと感じました。
流しそうめん良いですね。食欲低下は最大の敵ですからね。