fc2ブログ

category: 散歩

紅葉を見に少しだけ散歩

今日は紅葉の進行具合を見に西里辺りを散歩。やませみの湯周辺は紅葉真っ盛り。キャンプ場も激混みなので車から下りずスルー。竜爪山登山口周辺が良い感じ。昨日の真富士山の疲れがそれほどでもないので少しだけ山道も歩く。きっと混んでいるだろうから神社には寄らずそのまま林道で降りる。    少し進んでキツネノカミソリが咲いていた辺りの道端に、カモシカの子どもが横たわっていた。もちろん死んでしまっているが、まだそ...

さった峠

さった峠までウオーキング。夏日だったそうですが、川沿いを歩いたので風が心地よくそれほど苦には感じませんでした。  さった峠駐車場はもちろん閉鎖されていました。それを知らない車は返されていましたが・・地元風な方がけっこう歩いていましたが、皆さんマスクで距離も保てるのでそう気にはなりませんでした。平地歩きとはいえけっこう疲れました。いい運動になり気も済みました(笑)それに途中、こんな面白いものを発見。...

穂積神社にお参り

今日は西里から穂積神社まで歩いてきた。やませみの湯や黒川キャンプ場も休みになって周辺はきっと空いている。と思って。ここから (9:15)  イワタバコの葉があちこちで確認できる下に崩落した橋が見えるここが通行禁止の原因になった場所かな?何本か設置されていたけどやや老朽化道幅が細い所もあるけど、全体的には良い道  急登もあるけど少しだけん~、真富士は見えてる?林道を250m下る再び山道に入り少しだけ歩いた...

非常事態宣言ならぬ異常事態宣言

ある花を見たくて竜爪に。もちろん混雑するのは想像できていたんで、山頂を目指さずにすぐ下山するつもりで。もしかしたら自粛ムードが広まって、駐車場がガラガラなんてこと・・あるわけなかった!(笑)着いたら駐車場というか空きスペースはすでに一杯。手前からびっしり路駐。ほらほら、名古屋ナンバーもあるよ~富士山ナンバー、確か東部も徐々に増えているよね~うわぁ~、凄い盛り上がり具合。鳥居から上ももちろん路駐でき...

お年始は徒歩で

今日はどうしても年始の挨拶に行かねばならぬ。せっかく風も無いこんないい日になぁ・・と窓から山を眺める。3日前に初登りを済ませたにもかかわらず、まだ歩き足りないらしい。じゃ、歩いて行けばいい。御年賀をバックパックに入れ徒歩でスタート。今日も竜爪は賑やかでしょうね。賢パパさんが豪華ランチをするお店途中で懐かしい弁当屋の前を通って弁当購入。追分羊羹はまだお休み中    1時間で目的地に到着。訪問先は着付け...