fc2ブログ

category: 山登り

憧れの・・

昨日は七人作りの尾根~鳩胸尾根を歩いてきた。そう、ずっと憧れていた尾根。ほぼしぞーか人にしかわからない尾根。さすがに単独で入るのは危険なので、今年2月の二王山縦走の時に山友に持ちかけるとやはり興味を持ってくれた。藪尾根と聞いて断るわけない山女子。丹沢でヘルメット被ってバリエーションバリバリ歩いているからね。なんか私より乗り気に(笑)本当は3~4月にと思っていたけど、想定外の雪とコロナ出現で延期。そし...

やっと会えたシラヒゲソウ

お盆やお彼岸の前後は仏花の注文が増える。19日に愛鷹で遊んできたので、昨日今日はせっせとお花作り。今日は4件分のお花を納品。そんなことで愛鷹に行ってきた報告が遅くなってしまった。(ヤマレコはアップしてます)無事、シラヒゲソウを見ることができて嬉しかった。  なんて可愛いの・・この花を見るためにわざわざ長泉町森林公園から位牌岳に登り山神社に下りてくるという縦走プラン。登りでは見つけることができなかった...

暑いし、虫多いし(◎_◎;)

アレ?なんか天気良さそう?天気予報は降るって言ってるのに旧道登山口からスタート。セミもミンミン、真夏のまんま。おもしろいものが落ちてた。何だろコレ?いつもは最初の急登からハアハア息が切れるけど何故か今日はメチャクチャ調子いい~♪って最初だけだった。スタートが遅かったせいもあって暑い!蒸し蒸しするし、汗の量が尋常じゃない。そのうち吐き気がしてきて、目もチカチカしてきた(>_...

さらにガッカリ

鳳凰小屋のブログをチェックしたらこんな記事が・・9/1 そう、濃霧の御座石鉱泉から戻ってきた日。雨雲レーダーを信じ切れなかった自分を責めたい!ここのところ超ビビりンになり過ぎているからな。どうしたら抜け出せるんだろう・・...

キツネノカミソリ

昨日は竜爪山。7年ぶりにキツネノカミソリを見てきた。以前あの道でマムシを見てから足が遠のき夏は近寄らないようにしていた。昨年くらいから群生地がかなり広がってきたと聞くようになりこの目で確かめて来ようと重い腰を上げる。本音はね、富士山の麓を考えていたんだけど母がイワタバコを見たいというので仕方なく・・  イワタバコはまだ沢山咲いていてホッとした。2つ目の群生地に着いた時一人の男性が。もしかしてと思い尋...